平成27年3月度研修

今月は、事例研修を実施いたしました。 実際に起こった事故や事件を題材に、そういった事例を起こさないためにどう予防するかを学んでいます。 定期的に行うことで、職員一人一人の意識を高めることを目的とした研修内容となっています。

続きを読む>

介護報酬改定

平成27年4月1日より、介護報酬の改定があります。 詳しい内容については、後日利用者様宛にご説明を行いますので、よろしくお願いいたします。 ↓厚生労働省 介護報酬改定ページ http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihosh …

続きを読む>

75歳以上の方、運転免許の見直し

高齢者による交通事故防止に向けて、道交法が改正される見通しになっているというニュースがありました。 具体的には75歳以上のドライバーに対する認知症検査が強化され、診断次第で免許取り消しとなるというもの。 判断力が低下したドライバーに運転を断念させるということは、事故防止効果の半面、高齢者の「生活の足」を奪うことにもつながりかねません。しかし、高速道路の逆走な …

続きを読む>

東日本大震災から4年

今日、3月11日で東北大震災から4年が経ちました。 震災によって亡くなられた方へご冥福をお祈り申し上げます。   4年経った今でも、避難先の住居での生活を余儀なくされている方は約23万人、未だ発見されていない被災者の方が約1万6千人もいらっしゃるそうです。 少しでも早い復興が成されることを願います。

続きを読む>