日本年金機構の情報流出問題が起きてから、初めての年金支給日が過ぎました。 年金機構の職員を語る詐欺の電話が全国で何件もあったそうですが、年金機構から個人宛に電話があることは、絶対にありません。 年金番号や氏名を聞かれる内容がほとんどだそうですので、お気を付け下さい。
続きを読む日本年金機構の情報流出問題が起きてから、初めての年金支給日が過ぎました。 年金機構の職員を語る詐欺の電話が全国で何件もあったそうですが、年金機構から個人宛に電話があることは、絶対にありません。 年金番号や氏名を聞かれる内容がほとんどだそうですので、お気を付け下さい。
続きを読むCCRCとは、簡潔に言うと欧米諸国で行われている、自立から重介護度の方までが、一つの集まり(コミュ二ティ)の中で生活をしていく住宅や、その住宅の集まりのことで、一箇所で食事や介護のサービスが共有できるので経済的に効率がいいというシステムのことです。 日本型CCRCとは、これを地域包括ケアシステムの中に組み込もうというもので、規模の面から言うと今のサ高住とは少 …
続きを読む梅雨入りし、雨が本格的になってきました。外出を楽しみにされている利用者様にとって、この時期はつらいですね。 晴れの日と雨の日で気温の差が激しくなっていますので、体調を崩されないようにお気を付けください。 梅雨入りが遅いとその年は冷夏になると言われていますが、今年はどうなんでしょうか。 涼しくなるといいですね。
続きを読む利用者様から頂いた温かいお言葉の数々、大変ありがたく思います。 先日も、しばらく会えなかったスタッフに対して、『〇〇ちゃんに会えなくてさみしかったわ。すごく会いたかった。』とお言葉をいただいたことを聞き、そうおっしゃってくださることが我々介護士にとって一番うれしいことなんだなと、改めて感じました。 ただただ日々の仕事をこなすだけではなく、利用者様にとって毎週 …
続きを読む世の中の介護や、医療・福祉に関するニュースをまとめた、『介護ニュースヘッドライン』というWEBサイトがあります。 項目ごと、知りたい内容ごとに新しい情報が日々ピックアップされているので、すごく便利で勉強になります。気になる内容があれば、すぐに調べられるのでお勧めです。 正しい知識と、福祉業界の動向を知るのには大変便利です。 http://kai …
続きを読む