お花見

皆様はもうお花見には行かれましたか?? あいにくのお天気が続いていますが、桜はまだまだ見頃のようですね。 利用者様もたくさんお花見に行っておられる方がいらっしゃいました。 季節を感じることが一番の楽しみと言う声も聞きました。 私たちができることはほんの些細なことかもしれませんが、あなたに会えるのが楽しみと言っていただけるようなサービスを心がけて頑張ります!

続きを読む>

新年度

新しく入学、社会人になられる皆様、おめでとうございます。 新しくスタートを切ることに期待や不安がたくさんあると思いますが、少子高齢化がますます進み、就業人口が少なくなる中、是非皆様には、しっかりと働ける礎を学んでいただければと思います。 トラストでも、サービス環境や職場環境をさらに良いものにして、これからも社会貢献に役立てるよう邁進して参ります。

続きを読む>

明日からの暮らし

介護業界を含め明日、4月1日から暮らしを取り巻く環境が大きく変わります。 介護保険料のアップや物価の上昇など、多岐にわたっていますが、年金未納者が多いことも大きな問題です。   現在、無年金や低年金の方を減らすため、最大10年をさかのぼって納付できる制度ができているようになっています。 高齢者の方が増え続ける中で、生活保護者や生活困窮者を減らすため …

続きを読む>

75歳以上の方、運転免許の見直し

高齢者による交通事故防止に向けて、道交法が改正される見通しになっているというニュースがありました。 具体的には75歳以上のドライバーに対する認知症検査が強化され、診断次第で免許取り消しとなるというもの。 判断力が低下したドライバーに運転を断念させるということは、事故防止効果の半面、高齢者の「生活の足」を奪うことにもつながりかねません。しかし、高速道路の逆走な …

続きを読む>